• フェイシャルメニュー
  • ボディメニュー
  • シフォンスキン脱毛
  • ブライダルメニュー
  • 取扱商品
  • News&Topics
  • サロンブログ
エフ・ビューティ茨木

〒567-0816
大阪府茨木市永代町8-8
国里ビル3F

tel.072-625-4800 お問い合わせ ご予約はこちら

HOME > フェイシャルメニュー > フォトスキン

フェイシャルメニュー

フォトスキン

フォトスキン


20210322201523-497abf66aad203a94507c0368001900632f44084.jpgのサムネイル画像フォトスキンは、さまざまな光を肌に照射することで細胞組織が活性され肌に起こるトラブルを改善していきます。

若返り効果

◎皮膚の奥まで届く深い光・・・コラーゲンやエラスチンの生成を促すので、シワ・たるみ・毛穴・乾燥・ニキビ跡などに効果があります。

コラーゲン ハリのある肌に大切な成分で真皮の70%を占めている真皮の構造を作る主要成分。

エラスチン 真皮の2~3%を占め、ぷるぷるした肌になるための重要成分。

ヒアルロン酸 皮膚の水分を保つために必要。潤い肌にするための必要な成分。

 
hia_ten.gif





皮膚の奥まで光が届くと細胞は「皮膚を守ろう」自己防衛反応を起こします。すると、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を生む細胞に働きかけ3つの重要成分を一気に沢山作ります。その結果、シワになっている窪みの部分が持ち上がり毛穴が目立たなくなり、シワ・たるみが改善され、水分の成分が大量に生産されるので、乾燥も解消していきます。

美白効果

◎シミに反応する光・・・ターンオーバーが正常になり、蓄積していたシミ・くすみ・くまなどの原因のメラニンが
排泄され透明感のある肌に変化していきます。 

20210323210253-9129752fa429ddfd1c297e518b16bdae52fb1188.jpg
メラニン?? 

そして「紫外線から皮膚の細胞を守る」という働きがあるため、紫外線を浴びると表皮の奥にある
「メラノサイト」という工場でメラニンを作り出して、皮膚への害を食い止める仕事をしてくれます。
                                      
3b250ae983159a3db07e51412d36516f.jpg

なので、強い紫外線や長時間紫外線を浴びると
メラニン色素を過剰に作ります。
一時的に肌色が濃くなりますが、正常なターンオーバーであれば元の肌色に戻ります。
睡眠不足やホルモンのアンバランスなど、さまざまな原因でターンオーバーのリズムが乱れることでメラニンが排泄されず蓄積してしまったのが「シミ・くすみ」となっているのです。
 
 
20210322213354-66d4c97037150eb62c4adca5473984e16acb3334.jpgシミを解消するためには、できてしまったメラニンを排泄する「ターンオーバー」を正常に戻してあげる。そして、必要以上にメラニンを作らせないことが大切です。                                                  


赤み・ニキビ改善効果

血管・脂の工場に働きかける光・・・赤ら顔やニキビの赤みなどの原因は、毛細血管のヘモグロビン(血の赤い色)が透けて見えることです。毛細血管を収縮させて赤みを改善していきます。そして、ニキビの原因となるアクネ菌がつくる「ポリフィリン」という成分に攻撃する力をもつ光なので、アクネ菌を退治・殺菌しニキビのない肌へ導きます。
20210328160440-de8e40bf2b52332b38756c93c1b52dbda9962a47.jpg



赤ら顔とは、毛細血管が肌の表面に見え「りんごほっぺ」のような状態です。
先天性・洗顔などの刺激・血行不良・ホルモンバランス・栄養バランスなど
さまざまな原因で起こります。

どのような原因でも、毛細血管が肌の表面に浮き上がり、外気の刺激から肌を守ろう!とする仕組みは同じです。


20210328181857-7cdb4f3a016de0b13f63dc4254f4cee19da3a39c.jpg赤ら顔やニキビの赤み。それは、皮膚を守ろうと血管から大量の血液が送られ皮膚の表面で頑張ってくれている状態です=「火照ります」=水分が蒸発しやすくなり悪化します。

また、守ろうと血管から大量の血液が送られ皮膚の表面で頑張ってくれている状態です=「火照ります」=水分が蒸発しやすくなりまたまた悪化します。

   
20210328185202-94777c1696905fa1454d4c286ff07a5687b2b9db.jpg


赤ニキビは、皮脂が好物なアクネ菌が増殖し、炎症を起こしている状態です。







20210328190542-5e037cf4663f2bb31f7e6537b1e7512c1f88e630.jpg

皮膚のなかではこのような状態です。






赤ら顔・ニキビを解消するためには、毛細血管を収縮させて、毛細血管を沈め自己防衛力を高める事と、ニキビを悪化させるアクネ菌を退治することが重要です。


20210408205643-95db399d33baf0559efc8b2cb267ef791de300d7.pngのサムネイル画像
20210408211037-a81aa9f2e7e4a8e31feff9150d04df724c2578af.jpg
トラブルの原因を解消するために、生活環境など見直してみましょう!

 

tel.072-625-4800
お問い合わせ ご予約はこちら



カテゴリ



このページのトップへ