• フェイシャルメニュー
  • ボディメニュー
  • シフォンスキン脱毛
  • ブライダルメニュー
  • 取扱商品
  • News&Topics
  • サロンブログ
エフ・ビューティ茨木

〒567-0816
大阪府茨木市永代町8-8
国里ビル3F

tel.072-625-4800 お問い合わせ ご予約はこちら

HOME > フェイシャルメニュー > シミ・くすみケア

フェイシャルメニュー

シミ・くすみケア

シミ・そばかす・くすみ

紫外線・年齢・乾燥・間違った化粧品の使い方・ホルモンバランスなど様々な原因でシミ・くすみが出来ます
 

20210308200036-c071770fc486b652b6a19ab6b77240d4d6da3bbc.jpgシミができるのは・・・

皮膚を守るために、摩擦や強い紫外線・長時間紫外線を浴びると
メラニン色素を過剰に作ります。
一時的に肌色が濃くなりますが、正常なターンオーバーであれば元の肌色に戻ります。睡眠不足やホルモンのアンバランスなど、さまざまな原因でターンオーバーのリズムが乱れることでメラニンが排泄されず蓄積してしまったのが「シミ・くすみ」となっているのです。


皮膚に紫外線が届くと基底層にあるメラノサイトというシミの元を作る細胞が刺激され、「メラニン」という色素を作って紫外線から細胞を守ります。

20210222160942-381b99e7c82f920c8372476a0b1142be869a7281.jpgのサムネイル画像




20210323210253-9129752fa429ddfd1c297e518b16bdae52fb1188.jpg

メラニン?? 
そして「紫外線から皮膚の細胞を守る」という働きがあるため、紫外線を浴びると表皮の奥にある

「メラノサイト」という工場でメラニンを作り出して、皮膚への害を食い止める仕事をしてくれます。



そして、シミには色んな種類があります。
20210510084259-a1eea35a44c899a9567e037916652705c7204c20.jpg老人性色素斑・・・日焼けしていた人に出来やすく、頬骨部など、紫外線に当たり易い部分に多い。

炎症性色素沈着・・・洗顔などでの摩擦や、下着などで皮膚がこすれる部分に出来やすい。

ソバカス・・・額、目のまわり、頬などに生まれつきある茶褐色の小さなシミ。

肝斑・・・頬骨や鼻の下、額のあたりに左右対称に出来る。ホルモンバランスが関係していると言われる。

 
20210322213354-66d4c97037150eb62c4adca5473984e16acb3334.jpg
シミを解消するためには、できてしまったメラニンを排泄する「ターンオーバー」を正常に戻してあげる。そして、必要以上にメラニンを作らせないことが大切です。さまざまな原因でできてしまったシミは、メラニン(シミの元)をずっと生成し、蓄積するのでなかなか解消することができません。解消するためには、皮膚の生まれかわり(ターンオーバー)を正常にし、今あるシミを薄く・そして作らせない肌作りが必要です。
 20210503184348-09633e28aa703782f7e89d9b27b1d2555851db93.jpg   20210510090918-a18426c8df4f97168b4cb74aff90b11074d31f56.jpg                     
   

20210222210414-22cf022be3d3def7cbdc15530e2e06dffb09b9d0.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像   20210222210339-e04711b1990bde877c14523b02ba64bc4cf2b132.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
 20210223190814-fe64bc7cdc1a0e85038408febd8cd13f55141fcb.jpgのサムネイル画像  FQ.jpg




トラブルの原因を解消するために、生活環境など見直してみましょう!

 

tel.072-625-4800
お問い合わせ ご予約はこちら



カテゴリ



このページのトップへ